ちょうちょが撮れた!
2014年9月、光が丘公園にて。
めったにうまくいかない昆虫写真、うまく撮れるとうれしいものです。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2014年9月、光が丘公園にて。
めったにうまくいかない昆虫写真、うまく撮れるとうれしいものです。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
2014年8月の家族旅行。
これぞ白樺湖!な景色。
東京から適度な距離で、いつもと違う風景を見ることができて、いい旅行でした。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
2014年8月の家族旅行。
翌日はロープウェイへ。
百合の花がたくさんの夢のような景色を、ジオラマモードで。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
2014年8月の家族旅行。
観光牧場ではヤギにヒツジにアルパカに牛に馬に出会えました。
中でも存在感があったのはアルパカですね。
笑ってるようにしか見えません(笑)。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
2014年8月の家族旅行のときの写真です。
実は当初は沖縄行きを予定していたのですが、台風接近のため直前キャンセル。
代わりの行き先を探してやってきたのが、白樺湖。
まずは観光牧場へ。
猛暑の東京とは気温が違う!と感激しながらの1枚でした。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
2014年7月のもの。
近所の氷川神社です。
CANON PowerShot S95
2014年6月のもの。
サマーカットにしたら、コーギーじゃない犬種みたい?
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
これも2014年6月末。
強い陽射しに負けない、夏の色ですね。
CANON PowerShot S95
こちらも2014年6月末に撮ったもの。
近所の公園で毎年見る紫陽花です。
コンデジで寄って撮ったのですが、こういう花を見るとマクロレンズが欲しくなっちゃいますねえ。
CANON PowerShot S95
こちらは2014年6月末のもの。
陽射しが強くなる頃ですね。
CANON PowerShot S95
またもや間が空いてしまいました。
以前に更新したのはちょうど1年前ですね。
光のキレイなこの季節になると、「よし撮ろう!」という気分になるせいかな?
そんなわけで、ここ1年分の画像フォルダをごそごそと整理して、少しずつUPしていきます。
まずは、2014年5月末に撮ったこの1枚から。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
同じく5月上旬の石神井公園。
蓮の花を、暗めに撮ってみました。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
同じく2014年5月上旬。
うちのコーギー犬・あーちゃんが目をつぶったところを激写。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
2014年5月上旬の写真です。
石神井公園の三宝寺池にかかっている橋。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
GWに、飯能にて。
ずっと前に私が衝動買いしてしまった、ミニ凧をムスコが揚げていました。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
これも2014年4月後半のもの。
この季節の緑は、格別。
CANON PowerShot S95
2014年4月後半の写真です。
春が来て、すっかり元気そうなカメ。
CANON PowerShot S95
少し遅れて、青いヒヤシンスも。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
ピンクのヒヤシンスは、こんなふうに咲きました。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 × M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
気がつけば夏!ですが久しく更新していなかったので、冬から春にかけての写真をUPしていきます。
まずは2014年2月のもの。この冬は雪がよく降りましたね。
リクガメに寒さは厳禁のはずなんですが、冬でも2月くらいの陽射しの強い日には外に出したほうが元気そうなので。
もちろん、一瞬で部屋に入れましたけど。
CANON PowerShot S95